登録

はじめて資料を借りる方は、登録が必要です。個人貸出登録申請書(第1号様式)に必要事項をご記入の上、住所等を証明する書類と併せてカウンターへお申し出ください。図書貸出券を発行します。

  • 狛江市内在住・在勤・在学の方、世田谷区・調布市・川崎市にお住まいの方が登録できます。
  • 住所・氏名が確認できる身分証明書(健康保険証・運転免許証・学生証等)が必要です。
  • 在勤・在学の方はそのことが証明できるもの(社員証・学生証等)も併せてご提示ください(狛江市内在住の方は不要です)。
  • 登録内容に変更が生じた際には、速やかに図書館に申請してください。
  • 交付された図書貸出券は、登録された本人以外使用することができません。
  • 図書貸出券は狛江市立図書館・室で使用することができます。
  • 交付された図書貸出券を紛失された場合は、直ちにご来館いただき手続きを行ってください。
  • 4年に一度、登録情報の確認を行ったうえで有効期限を更新するため、手続きをお願いしております。上記の身分証明書等を確認させていただきます。

貸出

借りようとする資料と図書貸出券を併せて、カウンターにお持ちください。

  • 貸出数は一人10点以内で、貸出期間は2週間です。
    ※狛江市立図書館・室合わせて最大20点まで貸出できます。
    ※ただし西河原公民館図書室で扱う視聴覚資料については別に定めがあるため西河原公民館図書室にお問い合わせください。
  • 貸出を受けた日の翌日から2週間の期間延長が一度だけできます。図書館ホームページ「利用者メニュー」→「利用状況」→「貸出状況」からご自身でお手続きができます(パスワード設定が必要です。詳しくは図書館・室までお問い合わせください)。または直接カウンターにお越しいただくか電話にてお知らせください。
    ただし、以下のいずれかに該当する場合は延長することができません。
    ・借りている資料の中に1冊でも返却期限の過ぎたものがある場合
    ・次に予約の入っている資料
    ・他自治体などから取り寄せて貸出している資料
    ・すでに貸出延長をされている資料
    ※【延長手続きをした日から2週間(休館日を除く)後の日付まで】の延長になります。
  • 再貸出について
    延長後さらに再貸出することはできません。再度貸出を希望される方は、返却をした日の翌日以降、書架に並んでいる資料について貸出可能となります。これは、できるだけ広く多くの市民の方に、本を提供するきっかけを作るためです。ご協力をお願いします。
  • 予約・リクエストした資料の貸出について
    予約・リクエスト時に指定した図書貸出券でのみ貸出ができます。
  • 借りた資料を汚損・破損・紛失したら
    借用中の資料に書き込み、切り取りなどを発見したら、図書館職員にお知らせください。また、万が一、誤って水に濡らしたり、破ってしまった場合は、速やかにお申し出ください。破損したときは、ご自身でセロハンテープ等で修理せず、そのまま図書館・室カウンターにお持ちください。汚損・破損・水濡れの著しい場合や、本・雑誌等の資料を紛失した場合は、弁償をお願いすることがあります。現品、同等品または代価で弁償していただきます。

返却

返却する資料は、カウンターにお持ちください。返却については、図書貸出券は必要ありません。また返却後、貸出記録は消去されて情報は残りません。ただし、希望する方は「ブックリスト」への登録ができます

  • ご自身で直接書棚に戻されると機械処理されないため、返却を受け付けていないことになります。必ず図書館・室のカウンターにお持ちください。
  • 閉館している時は返却ポストをご利用ください。返却ポストの利用時間は図書館・各図書室で異なります。
    中央図書館:午前8時30分から午後10時まで
    西河原公民館図書室・各地域センター図書室:終日
    ※開館中は返却ポストのご利用ができないことがあります。カウンターにお返しください。
    ※年末年始など長期休館時、荒天時など返却ポストをご利用いただけない場合があります。
    ※DVD・CD等が付属している資料、他自治体から取り寄せて貸出している資料については、ブックポストへの返却は避けてください。
  • 市内図書館・室ならどこでも返却することができます。ただし視聴覚資料や他自治体図書館から取り寄せた資料は、貸出を受けた図書館・室のカウンターに直接ご返却ください。
  • 資料は貸出期限内にお返しください。貸出期限の翌日から30日過ぎた場合は貸出・予約・リクエストができなくなることがありますのでご注意ください。
  • 「ブックリスト」への登録は、資料検索結果一覧から「ブックリストに登録」のボタンを押してください。

読書調査室(中央図書館内)の利用

読書調査室の利用は、中学生以上であればどなたでも自由にご利用いただけます。
辞書・事典・地図・統計書・地域行政資料・新聞・全国の電話帳等を閲覧することができます。
自習室ではありませんので、読書や資料閲覧以外はお断りしております。また、会話はできる限りお控えいただき、室内での飲食は避ける(水分補給は可能ですが、確実に蓋の閉まる容器でお持ちください)など、利用マナーを守りご利用ください。

複写サービス

有料(用紙サイズ共通)白黒10円・カラー50円
図書館資料(市外からの借用資料の一部を含む)について、「狛江市立図書館複写サービス実施要綱」の範囲内で一人1部ずつ複写することができます。「複写申込書」をご記入の上、職員にお申し出ください。お持込みの資料の複写はご遠慮ください。

※「狛江市立図書館複写サービス実施要綱」の範囲に含まれないものは、コピーすることができません。詳しくは図書館職員にお訪ねください。

図書館ホームページの利用

図書館からのお知らせイベント案内蔵書検索・ご自身の利用状況・貸出中の資料の延長・予約の取り消しなどができます。

  • パスワードの設定を行うと利用状況をホームページで見ることができます。詳しくは図書館・室までお問い合わせください。
  • 電子メールアドレス設定を行うと予約資料が用意できた際の連絡や返却期限日の連絡をメールで受け取ることができます。通知アドレスはinfo@library.komae.tokyo.jpですので、登録される方はこのアドレスからの通知メッセージを受信を可能にしてください。なお、送信専用ですので、このメールに返信されてもお答えできません。
  • メールアドレスの登録方法は以下のとおりです。
    1.トップページの「利用者メニュー」からログイン
    2.画面右上の「メニュー/ログオフ」から「ユーザ設定」をクリック
    3.メールアドレスの「変更する」ボタンから登録
    4.登録したメールアドレス宛に、図書館からメールが届くので、メール本文内のURLをクリック
    5.メールアドレス認証完了の画面が表示されたら、登録完了

資料検索・レファレンスサービス

中央図書館には資料検索機OPACと図書館ホームページ閲覧用パソコンが、各図書室には図書館ホームページ閲覧用パソコンがありますので、ご利用ください。また、お探しの資料が見つからないとき、調べ方がわからないときなどは、図書館職員がお手伝いいたしますのでお気軽にカウンターにてご相談ください。
※台数に限りがありますので、譲り合ってご利用ください。

予約・リクエスト

お探しの資料の所蔵がないときは「予約」「リクエスト」ができます。「リクエスト」は狛江市在住・在勤・在学の方のみとなります。
詳しくは専用ページをご覧ください。

団体利用

市内のグループや団体(学校・保育園など)で資料を借りるときは団体登録ができます。

一団体で、中央図書館      200点まで 60日
     西河原公民館図書室  100点まで 30日間
     各地域センター図書室 50点程度まで 30日間

電子書籍について

ご自身のパソコン、タブレット、スマートフォンから、こまえ電子図書館ホームページにアクセスしてください。または当ホームページ内でも電子書籍の所蔵の有無を検索する事ができます。

貸出には、利用者カードの番号とパスワードが必要です(図書貸出券とパスワードと共通です。一人2点まで、14日間貸出できます。

なお、貸出できるのは、狛江市内に在住、在勤、在学の方に限ります。近隣利用の方はログイン不用コンテンツの閲覧のみです。

タブレットの利用

中央図書館・西河原公民館図書室・各地域センター図書室で、館内でご利用いただけるタブレット(iPad)を貸出します。
こまえ電子図書館の利用、図書館ホームページの閲覧、インターネット情報の閲覧に使用できます(フィルタリングの設定により、閲覧できないサイトがあります)。
図書貸出券をお持ちの方がご利用いただけます。小学生以下の方がご利用する場合は、保護者の方の承諾が必要です。図書館・図書室カウンターにて「利用申込用紙」のご記入と貸出券の提示をお願いします。

各種アプリの使用、データやアプリのダウンロードやデータ転送、掲示板等への書き込みやメールの送受信、ゲーム等の使用はできません。
事前の予約、図書館・図書室外への持ち出しはできません。
操作方法等、技術的な質問にはお応えできないことがあります。

公衆無線LANサービス(Wi-Fi)について

ネットワーク:komae-Library-WiFi
※パスワードは館内に掲示しています

狛江市立中央図書館・西河原公民館図書室・各地域センター図書室で公衆無線LANサービス(Wi-Fi)のご利用が可能です。
図書館・室に所蔵する資料から得られる情報の不足を補うため、お手持ちの機器等による調査・情報収集が行えるよう開放するものです。原則としてその他の目的でのご利用は認めておりません。
使用するにあたり図書館・室への申込は必要ありません。


以下の行為はご遠慮ください。状況により職員が確認させていただく場合がありますので、ご承知おきください。

  • 青少年に有害な情報等の閲覧、公序良俗に反する利用、営利目的での利用
  • 動画・音楽・ゲームサイトへのアクセスや掲示版への書き込み
  • 機器等から音を出すこと、会話しながら機器等を使用すること
  • 大容量のダウンロードなど、全体の通信速度に影響を及ぼす利用

※図書館・室では、公衆無線LANへの接続・設定方法および機器等の操作方法に関するお問い合わせにはお答えできません。
※ご利用の方は、自己の責任において機器等を使用してください。また、個人情報等重要な情報の送受信はお控えください。公衆無線LANサービスの利用により生じたあらゆる損害・第三者との紛争等に対して、図書館・室は一切の責任を負いません。
※設備メンテナンス等により、ご利用いただけない場合があります。
※通信速度、品質についての保証はいたしません。接続場所、混雑状況、端末の状態、閲覧先サイトの状況等により、通信速度が遅くなる可能性があります。
※館内では電源コンセントのご用意はしておりません。
※各サービス使用中に発生した機器等のトラブルに関しては、直接サービス提供事業者等にお問い合せください。
※犯罪等への関与が疑われる場合は、法律に基づき利用記録等を捜査機関に提供する場合があります。

読書手帳について

読書手帳とは、読んだ本の履歴を記録する冊子です。
どれだけの本を読んだのか、どんな本読んだのかの記録にお使いください。
図書館で貸出している本(電子書籍は除く)は、書名などシール打ち出しもできます。

読書手帳は、ご家庭でA3用紙にプリントアウトして、作成できますので是非ご活用ください。

利用上の注意点

※読書手帳は、個人情報を含むものです。個人の責任において大切に保管してください。

  • 読書手帳用シールをプリントするためには、事前に図書貸出券のパスワード登録が必要です。パスワードは図書館カウンターにて発行しています。
  • プリントできるのは、貸出中の本のみです。(返却すると貸出履歴は削除されるため、プリントできなくなります)

FeliCaの利用について

●FeliCa登録について

FeliCa(交通系ICカードやおサイフケータイ機能付きスマートフォン等)を、2枚目の「図書貸出券」として登録することができます。
登録いただくと、図書館・図書室のカウンターで専用の読取機にかざすことにより、「図書貸出券」と同様に図書の貸出等をすることができます。

※登録には、事前に狛江市立図書館の図書貸出券を作成しておくことが必要です。
※図書貸出券の番号は変わりません。
※貸出冊数の上限、貸出期間等は変わりません。
※図書貸出券は4年に一度更新が必要になります。更新されない場合、FeliCaでの貸出等ができなくなることがあります。
※システム更新等によりFeliCaが使えなくなる可能性があります。図書貸出券は紛失しないよう管理をお願いします。
※登録されたスマートフォン・携帯電話等を機種変更・解約等された場合は、FeliCaの登録変更・削除をします。図書館・図書室カウンターまでお申し出ください。

●登録できるもの

交通系ICカード(Suica・PASMO等)
電子マネーカード(nanaco・WAON・Edy等)
「おサイフケータイ」機能搭載のスマートフォン・携帯電話

※スマートフォン・携帯電話は、登録できない機種もありますので、ご相談ください。
※FeliCaの登録は1つまでです。複数のFeliCaに同じ図書貸出券を登録することはできません。
※同じFeliCaに複数の図書貸出券を登録することはできません。

●ご利用できるサービス

カウンターでの貸出・予約受付等
OPAC(タッチパネル式館内利用者端末)からのログイン・予約等(中央図書館のみ)

※専用の読取機にかざすことにより番号の入力ができます。

●登録できる方

狛江市立図書館の図書貸出券をお持ちの方

※団体登録者を除きます

●登録方法

図書貸出券と登録するFeliCaを、図書館・図書室カウンターまでお持ちください。

●情報の取扱いについて

図書館では、FeliCaの識別番号のみ図書館システムに登録します。図書館システムからFeliCaへの書き込み(貸出データ、利用者番号など)は一切行いません。
識別番号以外の個人情報等は収集しません。このため、図書館では「どのFeliCaに図書貸出券を登録したか」については確認することができません(スマートフォンなのか、交通系ICカードなのか等も確認できません)。

登録されたスマートフォン・携帯電話等を機種変更・解約等された場合は、FeliCaの登録変更・削除をします。図書館・図書室カウンターまでお申し出ください。
登録したICカード等を紛失等された場合は、中央図書館までご連絡ください。 FeliCaの登録データを削除します。